絶滅の恐れのあるオオルリシジミ。2011/06/17 23:27

オオルリシジミは、絶滅危惧種といわれている蝶。

かっては広い範囲に生息していたが、今では九州の阿蘇周辺と、長野県北部だけが生息域といわれている。
名の示す通り、シジミ蝶の中では大型で、羽を開くと瑠璃色をしている。
毎年5月から6月に発生し、クララという草に卵を産む。幼虫の食草が、河川開発などによって減少したこのクララだけというのが、絶滅に近い状態になった原因といわれる。
長野県では、各地で、保護活動が行われている。

それにひきかえ、畑のキャベツに穴をあけていくモンシロチョウは元気だなあ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック