30歳にならないと酒が飲めない場所がある。2011/08/06 23:55

日本では、酒、つまり、アルコール飲料が飲める年齢は20歳。

この制限は、国、地域によって、かなり違う。

お隣韓国では19歳、台湾では18歳となっている。
ところが、アメリカでは21歳となっていて、
厳しく適用されることもあるというので注意が必要。

インドでは、州によって違いがあるが、
ある州では25歳に引き上げようとして、
猛反対が起きているとか。
ある地域では、30歳からという、
世界の最高齢の制限があるとか。

金の保有量は、日本は9位。2011/08/05 23:59

世界各国は自国の経済の安定のために、
国の資産の一部を、金に変えて保有している。

世界で一番金の保有量の多いのはアメリカで、
約9千トン。

この保有量は、飛び抜けていて、
9番目となる日本の、十倍以上となる。

この1年で、金の保有量を急激に増やしたのがロシア。
ドルを売って、積極的に金を集めているそうだ。
今や、日本を抜いて8位となった。

そして、インドも、保有量で、日本を追い抜く勢いだとか。

経済のことはよくわからないが、
変動の激しい為替相場に左右されない金の価格は、
かなりあがっているそうだ。

私には、縁のない世界だが。

電気自動車が戦後の日本を走っていた。2011/07/22 22:56

 太平洋戦争が終わって5年後の1950年には、全国で1500台の電気自動車が走っていたといわれている。
 これは、アメリカによって、ガソリンの輸入が制限されていたためであり、当時余剰気味であった電力を使った車が考案された。

 その中でも、特に性能が優れていたのが「たま電気自動車」の製品で、セダンタイプのものは、最高速度55キロ、一充電の走行距離は200キロだったという。

 その後、朝鮮戦争の影響で、バッテリーの材料の鉛が高騰したことと、ガソリンが入ってきたことで、電気自動車は、一気に姿を消してしまった。

 その時代でも、そういう技術があったのだね。

報酬が一億円を超える。2011/06/26 23:02

トヨタの豊田昭男社長の昨年の総報酬額は1億3600万円。
報酬が一億円以上だった同社役員は6人。

ソフトバンクの孫社長の報酬は1億800万円。
ヤフーの井上社長は1億5800万円。

かんだたの親父の報酬は、残念ながら1億円には届いていない。

インターネットプロトコルのシステム。2011/06/16 23:12

インターネットを使う特に、各コンピュータに割り当てられるのが「IPアドレス」。
このアドレスが、利用者の増加によって、枯渇寸前にある。

そこで、現在の方式とは違う「IPv6」というシステムに移って行くそうだ。

このシステムは、今までの「IPv4」とは互換性がないが、新しいパソコンは新システムに対応している。古いパソコンでも、今までと同じように使えるのは、「翻訳」する機能があるからという。

目の見えないところで、何かが進んでいる、、、。